瀬戸内JAM 2025

小豆島で開催される「瀬戸内JAM 2025」にてデモ車両展示を行います。
YURTスタッフも現地にてご案内・ご説明を致します。
先行予約中(発売は2026年1月下旬頃)の「シエンタ用 回転シート」も実際にご覧いただけます。
【瀬戸内JAM 2025について】

瀬戸内JAM 2025は、小豆島の自然そのものを“遊び場”に変える地域体験型アウトドアフェスです。
2018年から続く本イベントは、クライミングを起点に瀬戸内の魅力を再発見し、地域に新たな文化と交流を生み出すことを目的に開催されてきました。2025年は、クライミングエリアとして注目が高まる小豆島・吉田地区を舞台に、アクティビティ・音楽・マルシェが一体となった2日間を展開します。
■ コンセプト
「外遊びを地域の“たのしみ”に」
地元の人々にこそ、自分たちの地域の自然体験の魅力を実感してもらい、そこから島外へも広がる“新しい文化の芽”を育てることを目指します。
● 見慣れた風景を「体験」を通じて新鮮に感じてもらう
● 地域住民が自然体験の当事者になり、魅力の発信者へ
● コミュニティが活性化し、継続的に発展するアウトドア文化をつくる
■ 開催概要
日程:
2025年11月29日(土)12:00〜22:00
2025年11月30日(日)10:00〜22:00
会場:
オートビレッジYOSHIDA(メイン会場 / 映画祭会場)
吉田の岩場(クライミング)
吉田川・吉田山・吉田富士(自然体験)
料金:
入場無料/多くの体験プログラム無料(一部有料プログラムあり)
■ メインプログラム
【1日目:11月29日】
● 第3回 瀬戸内アドベンチャー・フィルムフェスティバル
自然・冒険・アクティビティをテーマにした映像作品を上映。
昼は室内上映、夜は屋外シネマで特別作品を上映。
● 島マルシェ
小豆島の食材、地元店舗による飲食、物販、ワークショップが集結。
● LIVE & DJ
瀬戸内の夜を彩る音楽ステージ。野外でのライブとDJで盛り上がる一夜。
● 親子でまなぶ防災キャンプ(有料)
自然を使った防災術を学びながら、そのままキャンプを楽しむ人気企画。
● スラックライン体験
子どもから大人まで楽しめるライトなアウトドア体験。
【2日目:11月30日】
● 自然を登るクライミング体験(トップロープ/ボルダー)
吉田の岩場で行う本格的な外岩クライミング体験。初心者も安心。
● 自然を歩くトレッキング体験
吉田山〜吉田富士へ、絶景を楽しむ低山ハイク。
● BOULDER JAM #1(有料)
吉田の新ボルダーエリアを舞台にした初の外岩ボルダーコンペ。
● 第1回 小豆島しまみちトレイル 2025(有料)
6km・累積標高500mの“島の地形”を楽しむショートトレイルレース。
● 島マルシェ(2日目も開催)
● じゃんけん大会
豪華協賛アイテムが当たる人気イベント。
<出展情報>
瀬戸内JAM 2025
- 会場:
- オートビレッジYOSHIDA
- 所在地:
- 香川県小豆郡小豆島町吉田甲302-1
- 日程:
- 2025年11月29日 (土) AM12:00〜PM22:00 / 2025年11月30日 (日) AM10:00〜PM22:00
- エリア:
イベント詳細は以下のURLよりご確認ください。
https://www.setouchijam.com/